登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

阿蘇山

阿蘇山 あそさん

阿蘇山

標高:1592m 熊本県 阿蘇くじゅう国立公園 新・花の百名山 九州百名山

阿蘇山の特徴とおすすめのポイント

阿蘇山は、世界でも有数の大型カルデラと雄大な外輪山を持ち、「火の国」熊本県のシンボル的な存在として親しまれています。阿蘇山は単体の山ではなく、カルデラ内部に出来た中央の高い山々の中央火口丘群総称で、5つの峰があることから阿蘇五岳(あそ ごがく)とも呼ばれている。その中で一番高い山は高岳です。ギザギザの山は根子岳(ねこだけ)という。各山の山頂付近は、九重連山や雲仙と並ぶミヤマキリシマの一大群生地となっており、最盛期には南郷谷から烏帽子岳の斜面がピンクに染まる山肌を見ることが出来る。根子岳は地層調査によって他の山より古くからある山であることが分かり、カルデラ形成前からあったものであると推測されています。

阿蘇五岳 あそ ごがく

阿蘇山は単体の山ではなく、高岳(たかだけ 1592m)、中岳(なかだけ 1506m)、根子岳(ねこだけ 1433m)、烏帽子岳(えぼしだけ 1337m)、杵島岳(きしまだけ 1326m)の5つの峰を総称した呼称で、阿蘇山もしくは阿蘇五岳と呼ばれています。

阿蘇の涅槃像

北外輪山から阿蘇五岳を眺めると、お釈迦様の寝姿に似ていることから「阿蘇の涅槃像」(あその ねはんぞう)と呼ばれています。

ツアー登山コースの魅力

世界屈指の大カルデラと知られる阿蘇山の最高峰高岳に5月中旬から下旬にかけてミヤマキリシマの咲き誇る仙酔峡登山口から登ります。ガレ場の道を登りふと後ろを振り返ると一面に広がる阿蘇の雄大な景色や山頂からは阿蘇五岳の山々が楽しめます。

阿蘇山の登山コース

仙酔峡登山口からのピストンコース
仙酔峡(900m)…仙酔尾根…阿蘇山/高岳(1592m)…仙酔尾根…仙酔峡
距離4km・3時間半・獲得標高1395m

阿蘇山 登山ツアー レポート

阿蘇山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

阿蘇山 の絶景

阿蘇山

阿蘇の涅槃像 左から、根子岳、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳。

阿蘇山
阿蘇山

阿蘇山の場所

阿蘇山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.