登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

八甲田山

八甲田山・はっこうださん

八甲田山・はっこうださん

標高:1584m 青森県 新・花の百名山 十和田八幡平国立公園
新・花の百名山
(北八甲田山) 東北百名山(北八甲田/大岳 ・ 南八甲田/櫛ヶ峯)

八甲田山の特徴とおすすめのポイント

八甲田山は、青森市の南側にそびえる複数火山の総称で最高峰は八甲田大岳(はっこうださん おおだけ)。「八甲田山」と名がついた山は存在せず、多くのの成層火山や溶岩円頂丘で構成される火山群。青森県のほぼ中央に位置し、東北の脊梁奥羽山脈の北端である。八の(たくさんの)甲(たて)状の峰と山上に多くの田代(湿原)があるからという由来がある。世界でも有数の豪雪地帯で、冬場はバックカントリースキーが盛ん。ロープウェイを利用することにより、登山初心者でも、手軽に高山植物と紅葉を楽しみながら歩くことができる。北八甲田山は新・花の百名山に選出されている。

ツアー登山コースの魅力

登山コース その1
八甲田ロープウェイからのコースは、ロープウェイで一気に山頂公園駅まで空中の展望を楽しみながら移動し、登山スタート。田茂萢湿原の初夏は高山植物が美しい。アオモリトドマツ(オオシラビソ)の森を登り、赤倉岳へ。稜線歩きを楽しみながら歩くと、大岳ヒュッテに到着。大岳ヒュッテから八甲田山最高峰の八甲田大岳往復は山頂での休憩時間を含めると約1時間。山頂からの大展望をたっぷり楽しみます。上毛無岱と下毛無岱のお花畑は見事。両湿原を結ぶ階段からの眺めは圧巻です。ゴールの酸ヶ湯温泉は風情のある趣です。距離8.5km・4時間半・獲得標高1350m

登山コース その2
酸ヶ湯温泉から八甲田大岳の周遊コースは、秋におすすめです。八甲田ロープウェーの始発は9:00と、山歩きの出発時間としては大変遅いので、登山者が集中する10月の上旬は大変な混雑となります。しかし、酸ヶ湯から仙人岱へ向かうコースは登山者も少なく、混雑とは無縁の山歩きを楽しめます。八甲田大岳以降は①のコースと同じになりますが、少し早く出発すれば、ロープウェイの集団と時間がずれるので、ゆっくりじっくり紅葉を楽しみながら歩けます。距離8.3km・4時間半・獲得標高1425m

八甲田山の登山コース

登山コース その1
八甲田ロープウェイ…八甲田大岳…酸ヶ湯温泉
 山頂公園駅(1300m)…田茂萢岳…赤倉岳…井戸岳…大岳ヒュッテ…八甲田大岳(1584m)…大岳ヒュッテ…上毛無岱…下毛無岱…酸ヶ湯温泉(1584m)

登山コース その2
酸ヶ湯温泉から八甲田大岳周遊
 酸ヶ湯温泉(1584m)…仙人岱ヒュッテ…鏡沼…八甲田大岳(1584m)…大岳ヒュッテ…上毛無岱…下毛無岱…酸ヶ湯温泉(1584m)

八甲田山 登山ツアー レポート

八甲田山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

八甲田山 の絶景

八甲田山・はっこうださん

八甲田山は、紅葉が美しい。

八甲田山・はっこうださん

八甲田山・はっこうださん

八甲田山の場所

八甲田山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

今こそ海外!キャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.