登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

丹沢山

丹沢山 たんざわさん

丹沢山

標高:1567m 神奈川県 丹沢大山国定公園

丹沢山の特徴とおすすめのポイント

丹沢山塊は奥多摩と並び、都心最も近い山塊です。最高峰の蛭ヶ岳、主峰の丹沢山をはじめ、多くの登山道が張り巡らされ、山小屋も多く、ハイキングから沢登りまで、初心者からベテランまで多くの登山者が訪れます。檜洞丸付近に咲くシロヤシオのトンネルは一見の価値があります。

ツアー登山コースの魅力

①大倉登山口よりスタート。大倉尾根を登るルートは丹沢山系の中で最も人気が高いルートです。樹林帯の中を登ると、ほどなくして観音茶屋の前を通り、さらに樹林帯を登ると大倉高原山山の家です。さらに見晴茶屋、駒止茶屋を過ぎると丹沢の表尾根が眼前に現れ、樹林帯の登りを続けると堀山の家、木道がよく整備された登山道が続き、花立山荘に到着。展望が一気に開け相模湾を一望出来ます。鍋割山からの登山道を合わせ木道を登ると塔ノ岳山頂です。山頂からは360度の展望が楽しめ、南方面には相模湾、南西方面には富士山の眺望を楽しむことができます。尊仏山荘のおでんは登山者に好評です。
②2日目は尊仏山荘の裏からはアップダウンを繰り返し、丹沢山に到着。丹沢山山頂は広く、絶好の休憩ポイントでみやま山荘が建っています。ここから蛭ヶ岳間は丹沢の中でも気持ちの良いコース。神奈川県最高峰の蛭ヶ岳山頂には蛭ヶ岳山荘が建っています。さらに姫次の分岐を右に進み、八丁坂の頭から尾根を下ると、東野に到着です。
【①6km・3時間半[獲得標高:1260m]②15.4km・7時間[獲得標高:2840m]】

丹沢山の登山コース

丹沢主脈縦走コース
①大倉(290m)…塔ノ岳・尊仏山荘(1491m)【泊】
②…竜ヶ馬場…丹沢山(1567m)…蛭ヶ岳(1673m)…八丁坂ノ頭…東野(390m)

丹沢山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

丹沢山 の絶景

丹沢山

尊仏山荘


丹沢山

気持ちの良い縦走路


丹沢山

塔ノ岳から富士山

丹沢山の場所

丹沢山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 増刊号カタログ 請求 (無料)

山旅 増刊号カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

今こそ海外!キャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.