登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳 あいづこまがたけ

会津駒ヶ岳

標高:2133m 福島県 登山適期:7月上旬~10月上旬 尾瀬国立公園 新・花の百名山 東北百名山

会津駒ヶ岳の特徴とおすすめのポイント

山全体は緩やかで、山頂付近の大湿原と豊富な高山植物が会津駒ヶ岳の特徴。駒ヶ岳には「駒岳大明神」が祭られ、山そのものが神であり、信仰の対象として、崇められてきた。山麓の桧枝岐には、そのお堂が建ち、鎮守神が納められ、伝統の桧枝岐歌舞伎が伝わっている。温泉も湧き、雰囲気のある登山基地である。

ツアー登山コースの魅力

檜枝岐村からの林道の終点からブナの森の急な上りを抜けると、なだらかな傾斜湿原が広がる。夏には高山植物が、秋には草紅葉が楽しめる。山頂一帯はなだらかで、のんびりと展望を楽しみながら歩くことができる。駒ノ大池周辺は特にお花畑が素晴らしい。

会津駒ヶ岳の登山コース

檜枝岐より往復
檜枝岐(950m)…駒ノ大池…会津駒ヶ岳…(2133m)…駒の大池…檜枝岐

距離11km・4時間半・獲得標高1835m

会津駒ヶ岳の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

会津駒ヶ岳で見たい花

ハクサンコザクラ:本州の高山帯で最も多く見られるサクラソウの仲間。

会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳 の絶景

会津駒ヶ岳
会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳の場所

会津駒ヶ岳の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

今こそ海外!キャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.