登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

月山

月山・がっさん

月山

標高:1984m 山形 登山適期:7月上旬~9月下旬 磐梯朝日国立公園
花の百名山 新・花の百名山 東北百名山

月山の特徴とおすすめのポイント

湯殿山、羽黒山とともに出羽三山のひとつに数えられ、山頂には月山神社が鎮座する。修験の山、信仰の山として知られ、多くの修験者や参拝者が訪れる。降雪が多く、広大な稜線や湿地帯は花の宝庫で、アプローチも良いので初心者から楽しむ事ができる。花の百名山新・花の百名山の両方に選出されている。

ツアー登山コースの魅力

八合目を出るとすぐに木道が続く、弥陀ヶ原の湿原。池塘と湿性植物を見学してから、ゆるやかな尾根道へ。振り返ると鳥海山が美しく眺められます。高山植物も豊富で、山頂周辺の植物は150種以上とも。山頂は広く、月山神社の境内に山頂があります。夏まで雪渓の残る道をリフト駅へ。遠くには朝日連峰が連なって見えます。
距離7.6km・5時間半・獲得標高1145m

月山の登山コース

月山八合目から月山リフト駅へ縦走
月山八合目(1380m)…弥陀ヶ原…仏生池小屋…オモワシ山…月山(1984m)…牛首…月山リフト上駅(1500m)

月山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

月山で見たい花

チシマギキョウ:イワギキョウとよく似るが、花弁に毛が生えていない点で簡単に区別できる。

月山

月山 の絶景

月山

月山

月山の場所

月山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

今こそ海外!キャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.