登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

岩手山

岩手山・いわてさん

岩手山

標高:2038m 岩手 岩手県の最高峰 十和田八幡平国立公園 東北百名山

岩手山の特徴とおすすめのポイント

岩手山は南部富士とも呼ばれ、奥羽山脈の最高峰。活火山で現在も活動を続ける。東の盛岡側から見る姿は富士山のように長い裾野を引く整った形で、「表岩手」と呼ばれる。南の雫石町や北の八幡平市松尾方面から見ると、外輪山の連なりが凹凸をなし、「裏岩手」と呼ばれる。山頂付近の砂礫地には多くのコマクサが咲き乱れ圧巻。

ツアー登山コースの魅力

焼走りキャンプ場からの往復コース。最短の馬返しコースより距離は長いものの、傾斜が緩く歩きやすい。そして途中のコマクサの群落が素晴らしい。岩手山のコマクサを見るならこのコースがおすすめです。

岩手山の登山コース

焼走りキャンプ場から岩手山往復
焼走りキャンプ場(560m)…第一噴出口跡…平笠不動避難小屋…岩手山(2038m)…焼走りキャンプ場

岩手山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

岩手山で見たい花

コマクサ:美しい花と、常に砂礫が動き、他の植物が生育できないような厳しい環境に生育することから「高山植物の女王」と呼ばれている。

岩手山

岩手山 の絶景

岩手山

岩手山

岩手山の場所

岩手山の登山ツアーの一覧

ツアー一覧を見るツアーの一覧を別画面で表示します。必ず、コース詳細ページの「旅程」などツアー内容を確認上、ご予約下さい。

日本百名山 ガイド

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録 詳しくはこちら

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

日本百名山 ガイド

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

笑う旅には福来たるキャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.