出水市ツル博物館 クレインパークいずみの概要
出水市ツル博物館クレインパークいずみは、「“ツル・出水・ふれあい”をテーマに、ツルを代表とする出水の自然資料を収集・保管・展示し、市民や訪れる人々に学習の場や情報を提供するとともに、ツルに関する調査研究を行い、ツルに関する拠点的文化施設を目指す。」ことを目的として、平成7年4月21日に開館しました。
クレインパークいずみは、出水市が主体となり、関係機関の協力を得て運営します。
この博物館は、年間を通じて、市民や出水を訪れる人々を対象に子どもから大人までが出水地方に渡来するツルをはじめとする出水平野の豊かな自然について学習し、親しむ場を提供するとともに生涯学習・研究のできる「多機能型施設」を目指すものです。
クレインパークいずみの活動内容
クレインパークいずみは、次のような活動を行います。
- ツルに関する総合的な展示
- 出水の自然に関する展示
- ツルをはじめ自然に関する観察会や公開講座、講演会などの実施
- 出水市を中心とする北薩地方の自然に関する資料の収集及び調査研究
- 自然に関する書籍や資料の発行
施設の展示
クレインパークには、以下の常設展示があります。
- ツルの話・出来事を中心に、人とツルのかかわりに関する情報を展示する「ひとのコーナー」
- ツルに関する地理的情報と歴史的な情報を展示する「まちのコーナー」
- ツルの生態的な特徴を紹介する「自然のコーナー」
屋外
できるだけ自然に近い状態で整備されていて、多くの野鳥等を観察できる「野鳥の森」や、バリアフリーのウッドデッキやツリーハウス、17,000本を超える四季折々の花や木が植栽されている「クレインパーク花公園」があります。
出水平野のツル
毎年10月になると出水平野には遠く離れたシベリア方面からたくさんのツルたちが越冬のため渡ってきます。
出水平野は世界でも有数のツルの渡来地です。人家の近くでこれだけ多くのツルが見られるところは世界中でも大変珍しく、出水平野は非常に貴重な場所だといえます。
渡来するツルの種類は、最も多いのはナベヅルで約9000羽(世界のナベヅルの8割以上)、次がマナヅルで約3000羽(世界のマナヅルの約半数)、少数ですがカナダヅルやクロヅル、年によってはソデグロヅルやアネハヅル、タンチョウが見られることもあります。
クレインパークいずみ周辺の野鳥
キジ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、ヨシガモ、オオヨシガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、コウノトリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、クロツラヘラサギ、ヘラサギ、ソデグロヅル、カナダヅル、マナヅル、クロヅル、ナベヅル、バン、オオバン、イカルチドリ、ジシギ、チュウシャクシギ、ホウロクシギ、アオアシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、オバシギ、トウネン、ハマシギ、ミサゴ、トビ、チョウゲンボウ、モズ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ツリスガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、スズメ、アトリ、カワヒラ、ホオジロ、アオジ、オオジュリンなど
参照:出水市ツル博物館クレインパークいずみ ホームページ
開館時間 / 休館日 /入館料
開館時間 : 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日 : 4月~10月:毎週月曜日(祝日の時は翌日) 11月~3月:無休
※ このほかに臨時休館日があります。
入館料 : 大人 330円、大学生・高校生 220円、中学生・小学生 110円
住所/電話番号
〒899-0208 鹿児島県出水市文化町1000 0996-63-8915
ラムサール条約湿地
出水ツルの越冬地 | ラムサール条約湿地
湿地のタイプ:
登録年月日:2021年(令和3)11月18日
湿地の特徴:水田、世界最大のナベヅル・マナヅルの越冬地
出水市ツル博物館 クレインパークいずみの場所と行き方
飛行機: 鹿児島空港から空港バスで約80分
自動車: 鹿児島市内から国道328号で90分
⇒ 大きな地図で見る
バードウォッチング ツアー
初めての方でも楽しめる、野鳥ガイド 久下直哉氏 と行くバードウォッチングのツアーです。
九州のバードウォッチング 野鳥観察施設 一覧
九州にある、バードウォッチング用の野鳥観察施設を紹介しています。
一覧には、観察用の建物や小屋が無くても、管理所があり、管理所主催の探鳥会などが催されているような所、展示所があり、野鳥に関する展示があるような所も掲載しております。
都道府県 | 施設名 | 住所/電話番号 |
---|---|---|
福岡県 | 油山市民の森 | 〒811-1355 福岡県福岡市南区桧原855−4 092-871-6969 |
佐賀県 | 東与賀干潟ビジターセンター ひがさす | 〒840-2221 佐賀県佐賀市東与賀町大字田中2757−4 0952-37-0515 |
熊本県 | 荒尾干潟水鳥・湿地センター | 〒864-0027 熊本県荒尾市蔵満20−1 0968-57-7444 |
長崎県 | 雲仙諏訪の池ビジターセンター | 〒854-0502 長崎県雲仙市小浜町山畑3952−1 0957-76-5010 |
鹿児島県 | 出水市ツル博物館 クレインパークいずみ | 〒899-0208 鹿児島県出水市文化町1000 0996-63-8915 |
鹿児島県 | 奄美野生生物保護センター | 〒894-3104 鹿児島県大島郡大和村思勝字腰ノ畑551 0997-55-8620 |
鹿児島県 | 奄美自然観察の森 | 〒894-0324 鹿児島県大島郡龍郷町円1193 0997-54-1329 |
沖縄県 | 漫湖水鳥・湿地センター | 〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城982 098-840-5121 |
沖縄県 | やんばる野生生物保護センター ウフギ―自然館 | 〒905-1413 沖縄県国頭郡国頭村比地263−1 0980-50-1025 |
沖縄県 | やんばる学びの森 | 〒905-1504 沖縄県国頭郡国頭村安波1301−7 0980-41-7979 |