スズトモツアー第4弾は、鈴木ともこさん&ヤマテンでおなじみ 山岳専門の気象予報士 猪熊隆之さんと八ヶ岳を歩くスペシャル企画です。初日はお二人との交流を楽しみつつ『山登りはじめました2』~八ヶ岳 天狗岳編~に登場する黒百合ヒュッテに宿泊し、2日目は同天狗岳編に登場する東天狗岳から北八ヶ岳最高峰かつ日本二百名山の西天狗岳へ…と歩きながら、雲を眺め風を感じて空気の気持ちを知る空見ハイクを楽しみましょう。同じ空の下、いい二日間になりますように!

 

====★ゲストのご紹介★===============================

鈴木ともこ(すずきともこ)さん
東京生まれ。漫画家、松本市観光大使。山好きが高じ、長野県松本市在住。自身の山登り体験を描いたコミックエッセイ『山登りはじめました』や『山とハワイ』など著書多数。コロンビアとのコラボ「エンジョイマウンテン」シリーズの監修を手掛けたり、「ずくだせテレビ」(SBC信越放送)や「にっぽん百名山スペシャル」(NHK)など様々なメディアに出演する等幅広く活躍中。2024年4月8日(日)よりスタートしたラジオ番組「ソラトモとスズトモ」(SBCラジオ)も好評放送/配信中。
                                    ☞公式サイト

猪熊隆之(いのくまたかゆき)さん
国内唯一の山岳気象専門会社ヤマテンの代表取締役。中央大学山岳部前監督。国立登山研修所専門調査委員及び講師。「山の日」アンバサダー、カシオ「プロトレック」開発アドバイザー。登山歴はチョムカンリ(チベット)、エベレスト西稜(7650ⅿまで)、剣岳北方稜線冬季全山縦走など。2019年以降は、マナスル(8,163m)、チンボラッソ、コトパクシ(エクアドル)、マッターホルン、キリマンジャロ、など予報依頼の多い山に登頂し、山岳気象の理解を深める。また、「空の百名山」プロジェクトとして、朝日新聞新潟・長野版で「空の百名山」を連載中。「山頂で観天望気」や日本山岳会の「山の天気ライブ授業」など全国各地の山で、空を見ることの楽しさ、安全登山のための雲の見方などを伝える活動をおこなっている。著書は天気のことわざは本当にあたるのか考えてみた(ベレ出版)、山岳気象予報士で恩返し(三五館)、山岳気象大全、山の観天望気、山の天気にだまされるな(以上、山と渓谷社)など多数。「マツコの知らない世界」「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」「技ありギョーカイ神」などのテレビ出演、毎日新聞「時代を駆ける」など各誌で紹介されている。講習会の講師や、講演依頼も多い。

=============================================

★ツアー詳細★

●開催日● : 2024年7月5日(金)~7月6日(土)
●集合● : 9:55 JR茅野駅改札口外

●行程●

 [7月5日(金)]
  茅野駅(10:00発)===タクシー===唐沢鉱泉(1870m)・・・渋の湯唐沢鉱泉分岐・・・
  黒百合ヒュッテ(2400m/14:00頃着)【泊】
  【歩行距離/約3km、歩行時間/約2時間、獲得標高/526m】

 [7月6日(土)]
  黒百合ヒュッテ・・・中山峠・・・東天狗岳・・・西天狗岳(2646m)・・・唐沢鉱泉(14:30発)
  ===タクシー===ツルヤマ縦走===茅野駅(16:30頃着)
  【歩行距離/約5km、歩行時間/約4時間、獲得標高/1200m】

  ※下山後、時間に余裕がございましたら唐沢鉱泉での入浴時間をお取りいたします(各自払い990円)。
  ※日程・発着時刻は、天候、交通状況、現地事情、歩行ペースなどにより変更されることがあります。
  ※歩行時間は一般コースタイムであり、休憩時間は含まれていません。

●その他注意事項●
  岩場を歩いたことがある中級者向けのコースです。

●食事回数● : 朝1回、昼1回、夕1回

●募集人数● : 15名(最小催行人員10名)
●旅行代金● : 52,000円

◎キャンセル規定◎ 【国内宿泊旅行にかかる取消料】
  ・旅行開始日の21日前まで・・・無料
  ・旅行開始日の20日前~8日前まで・・・旅行代金の20%
  ・旅行開始日の7日前~2日前まで・・・旅行代金の30%
  ・旅行開始の前日・・・旅行代金の40%
  ・旅行開始の当日・・・旅行代金の50%
  ・旅行開始後及び無連絡不参加の場合・・・旅行代金の全額

  ※営業時間外のご連絡は翌営業日扱いとなります
  (営業時間:平日9:30~18:30・土曜10:00~17:00 日祝日定休)
  ※6月14日(金)18:30以降キャンセル料が発生いたします。

 

旅行企画・実施 株式会社トラベルギャラリー(観光庁長官登録旅行業第1493号)

 ※ツアーの予約受付・旅行代金の収受は株式会社トラベルギャラリーが行います。
   鈴木ともこさん、株式会社ヤマテンさん、及び、黒百合ヒュッテさんは予約の取り次ぎは行いません。
 ※満席となり次第キャンセル待ちでの受付となります。キャンセル待ちにつきましてはお電話にて承ります。
   カレンダーに×が表示されていましたら、03-6380-2371 へお問合せください。

 

→→→お申込みはこちら←←←