登山ツアー、山登りツアー、日本百名山 制覇など、登山専門ガイドがご案内する旅の本棚 東京にお任せ下さい。日帰り登山や名峰縦走などのコースがあります。初心者歓迎!

初心者のための山歩き教室 第8回 大菩薩嶺

  • HOME »
  • 初心者のための山歩き教室 第8回 大菩薩嶺

初心者のための山歩き教室 第8回 大菩薩嶺

テーマ 秋山の注意点

富士山の眺望やのびやかな稜線歩きが魅力の百名山 大菩薩嶺を楽しみつつ、山でのアクシデント対処法も学びます。
世界一長い小説とも称される中里介山の『大菩薩峠』が読みたくなるかも?
下山後は日本有数の高アルカリ性温泉ですべすべお肌に最高・・

【期間】2025/11/8(土)日帰り【ツアー代金】21,000円 【食事回数】お弁当付

この景色を歩けると思うと、わくわくしませんか!?

富士山最高~!!

山で飲むコーヒーはうますぎる!!
ちょっとおしゃれに撮影(笑)

山小屋もあるので、お土産や食べ物も購入できます!

ツアー行程

1日目 新宿(7:30発)=上日川峠(1530m)…大菩薩峠…大菩薩嶺(2057m)…唐松尾根…上日川峠=入浴=新宿(19:30頃着) 昼食

歩行データ

●体力2 技術1
■歩行 7km・3時間半[獲得標高:1135m]
※80歳以下の方に限ります。

★お山のご紹介★

大菩薩嶺(だいぼさつれい)は、山梨県甲州市と丹波山村の境に位置する標高2,057mの山で、日本百名山のひとつとして知られています。
初心者から中級者まで楽しめる登山ルートが豊富で、首都圏からのアクセスが良いため日帰りでも登ることができる人気の山です。大菩薩嶺といえばこれ!!
稜線歩き 富士山や南アルプスを望む開放的な尾根道が魅力、絶景を楽しみながら歩けます!
雷岩からの眺望が特に素晴らしい!逆に山頂は樹林帯で展望は控えめという面白い山です(笑)
紅葉の名所としても知られ、10月中旬〜下旬が見頃

予約に関して

お電話(03-6380-2371)でご予約頂くか、下記のページからオンライン予約が可能です。

オンライン予約

TEL 03-6380-2371

登山ツアー を探す

登山ツアー を探す

  検索ページが別画面で開きます

旅行説明会・セミナーのご案内

旅行説明会・セミナーのご案内

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

支払い方法

支払い方法

バードウォッチング ガイドツアー

バードウォッチング ガイドツアー

メルマガ登録のご案内

メルマガ登録

メルマガの登録方法をご案内しております。

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

平日に泊まろう!キャンペーン

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.