ツアーのポイント
ペルーの絶景を求めて
- 世界遺産マチュピチュ遺跡とワイナピチュ登頂
- 「聖なる谷」にてアンデス展望ハイキング
- 世界遺産・クスコ観光
- ナスカの地上絵遊覧飛行
インカ道のこのコースは環境保全のため、ガイドやポーターを含めて、一日に500人に限定されています。お申し込みは90日前までを目安にお願いいたします。また、お申し込みの際にはお客様のパスポートのコピーが必要となります。
マチュ・ピチュの歴史保護区:1983年にユネスコ世界遺産(複合遺産)に登録
クスコ市街 1983年にユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録
クスコ観光
世界遺産であるクスコの街は11~12世紀頃に建設され、かつては太陽神を崇拝するインカ帝国の都として栄えました。アルマス広場、サントドミンゴ教会、インカの精巧な石組みで有名な12角の石等を訪れます。
マチュピチュ遺跡
インカ帝国時代に建造されたとされるマチュピチュ遺跡。標高2,400mに建てられた「空中都市」は今でも多くの謎に包まれています。現地ガイドがマチュピチュ遺跡の全貌を説明します。また、背後に聳えるワイナピチュ峰にも登ります。
聖なる谷
”聖なる谷”と呼ばれるウルバンバの谷をハイキングします。途中、当時の農業試験場だったと考えられているモライ遺跡や、マラス塩田を訪れます。アンデスの雄大な景色も楽しみです。
ナスカの地上絵
ナスカの地上絵は、古代ナスカ人によって描かれたと言われています。1,000以上の模様や地上絵が残されていますが、近年も新たな地上絵が発見されています。何のために描かれたのか諸説ありますが、謎に包まれたままなのです。
ツアー スケジュール
1 | 各地より、羽田又は成田へ。 | |
16:00~19:00 | 羽田又は成田発、空路、アメリカ一都市又は二都市乗り継ぎ、リマへ。 着後、ホテルへ。 |
|
リマ(ホ)泊 |
||
2 | 早朝 | 空路、国内線にてクスコ(3400m)へ。着後、クスコ観光。スペイン人が建てた教会などが、インカ文明の都市の風景に不思議と調和しています。 後、専用車で標高を下げウルバンバ(2850m)へ。 |
ウルバンバ(ホ)泊 |
||
3 | 朝 | 専用車にてモライ遺跡へ。美しい円形のモライ遺跡からユネスコ保護の村・モライまで「聖なる谷」をハイキング。秀峰ヴェロニカを見ながら、アンデスの風景が広がるほぼ平坦な道を歩きます。 専用車にて、プレインカ時代から受け継がれたマラス塩田へ。 オリャンタイタンボ駅より列車にてマチュピチュ駅へ。 着後、ホテルへ。 |
歩行時間約3時間 マチュピチュ村(ホ)泊 |
||
4 | 朝 | シャトルバスにて「天空のマチュピチュ遺跡」へ。ガイドの説明を聞きながら遺跡を見学します。また、インカ古道を歩き「インカ橋」まで歩きます。ワイナピチュ(2700m)にも登頂。 後、シャトルバスにてマチュピチュ村へ。 |
歩行約6時間 マチュピチュ村(ホ)泊 |
||
5 | 朝 | マチュピチュ駅より列車にてオリャンタイタンボ駅へ。 着後、専用車にてクスコ空港へ。国内線にてリマへ。 着後、専用車にてパラカスへ。 |
パラカス(テ)泊 |
||
6 | 朝 | 専用車にてピスコ空港へ。「ナスカの地上絵遊覧飛行」を楽しみます。 小型セスナ機でハチドリや幾何学文様の地上絵を観賞します。 後、専用車にてリマへ。 |
夜 | 世界遺産のリマを観光。深夜、空路、アメリカ一都市又は二都市乗り継ぎ、羽田又は成田へ。 | |
7 | === 日付変更線 === | |
機中泊 |
||
8 | 13:00~18:00 | 羽田又は成田着。 |
宿泊地施設に関して
(ホ)泊 = ホテル泊 (ロ)泊 = ロッジ又は山小屋泊 (テ)泊 = テント泊 |
ホテルはシャワー付ツインルームの2名様を基本としていますが、バスタブ付きの場合もございます。 |
ロッジ又は山小屋は複数名の相部屋の場合がございます。 |
ご予約前に必ず「宿泊ホテルに関するご注意」をお読みください。(リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます) |
宿泊予定ホテル
リマ:ラマダホテル、コスタデルソルウィンダム、リマエアポート、メロディア
ウルバンバ:サンアグスティンウルバンバ、ホテル・マベイ・ウルバンバ
クスコ:サマイ、プーマ、サンアグスティン
マチュピチュ村:テラザデルナ、インティイン、ハトゥンサマイ、フラワーズホテル
パラカス:ホテル・エマンシパドール
旅行代金 2025年
期間
6/7(土)
〜
6/14(土)
旅行代金(大人おひとり様/2名1室又は男女別相部屋利用) (円)
東 京 | 名古屋 | 大 阪 | 福 岡 |
---|---|---|---|
898,000 | 898,000 | 898,000 | 898,000 |
■食事回数/朝食5回、昼食5回、夕食5回 ■添乗員/同行(乗継地又は現地にて合流解散有り) ■最少催行人員/8名 ■1人部屋利用代金/100,000円 ■利用予定航空会社/アメリカン航空、デルタ航空、ユナイテッド航空 ■燃料サーチャージ目安額/38,000円(アメリカン航空利用の場合) ■現地空港諸税/約20,040円
- ※ 利用航空会社により、発着地によっては前後泊が必要な場合があります。
その際の費用は別途ご負担頂きます。 - ※ 国内における空港間のリムジンバス代は、お客様負担となります。
- ※ 米国ESTA(電子渡航認証システム)又は米国ビザが必要(事前取得)です。
お申込みの前に 必ずご一読ください
・海外ツアー お申し込みからご出発まで ・海外重要事項・海外歩行クラスのご案内 ・宿泊ホテルに関するご注意 ・会社概要 ・旅行業登録票 ・旅行業約款 ・個人情報保護方針 |
電話でのご予約・お問い合わせ
東京:03-6380-2371 大阪:06-6456-4133 福岡:092-292-1029 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日 |
登山ツアーのカタログ請求はコチラから
⇒ ツアー カタログをお送りいたします(無料)。こちらからお申込みください。 |