富士山の次に絶対に登りたい5つの山 北岳編
北岳 富士山に次ぐ第二の高峰
南アルプスの北部にそびえる北岳は標高3193m。富士山に次ぐ日本第二の高峰です。高山植物も豊富で山頂から富士山の眺めが抜群です。
ガイドが紹介する 北岳の魅力
トラベルギャラリー・旅の本棚には多くの日本山岳ガイド協会のガイドが社員として在籍しています。ガイドに北岳の魅力を4つに絞って、紹介してもらいましょう。
その1 富士山に次ぐ日本第二の高峰
北岳の標高は3193m。富士山の3776mに次ぐ日本の高峰。
その2 種類の豊富な高山植物
北岳は日本有数の高山植物のポイント。美しく、可憐な花々が咲き乱れます。
その3 富士山の展望
夜明け前に浮かび上がる富士山は、本当に美しい。
その4 ご来光
山の上に泊まるからこそ見られる、ご来光。太陽が昇り、富士山がシルエットになる様子はとても神秘的です。
北岳に登ろう!
北岳の装備、歩行時間などに関してご案内しましょう。
北岳に必要な登山装備
基本的には富士山で使用した装備でOkです。
気になる歩行時間と標高差
最も一般的な広河原から北岳へは、おおよその歩行が7km・6時間半・高度差1900mとなります。富士山の難易度とほぼ同じです。
北岳 登山コース
広河原を出発
北岳の基点は広河原。吊橋を渡り、登山開始です。
大樺沢
シーズンによっては長い雪渓が残ります。
八本歯のコル
北岳への難所です。ここを下る場合は難易度がアップします。
北岳山荘
北岳と間ノ岳の間にある山小屋。南アルプスで最も大きい小屋です。
北岳
日本第二の高峰!もちろん展望は抜群です。
肩の小屋
3000mを越える、展望抜群の小屋
トラベルギャラリー旅の本棚 登山ツアーのポイント
- 日本山岳ガイド協会のガイドレシオに基づき、北岳の場合はお客様10名に対してスタッフ1名が同行。例えば、お客様が19名以上の場合は3名のスタッフが同行します。
- 歩行距離や歩行時間、標高差などの情報を記載。実際に歩く距離や時間そして獲得標高(登りと下りの標高差の合計)を確認できます。
- 登山旅行を扱い始めて40年以上の実績に基づく豊富な経験と実績。
北岳ツアーの詳細
登りは大樺沢から八本歯のコルを越えて、北岳山荘へ。間ノ岳と北岳に登頂後、肩の小屋に泊まり下山します。
食事回数 | 朝3回・昼2回・夕3回 |
宿泊施設 | ①白雲荘 ②北岳山荘 ③肩の小屋 |
歩行 | 1日目: 歩行無し |
2日目: 6km・5時間半・獲得標高1780m | |
3日目: 9km・5時間半・獲得標高1510m | |
4日目: 6km・3時間半・獲得標高1500m | |
日程 | 1日目: 梅田(9:00発)=京都竹田駅(10:00発)=芦安温泉・白雲荘 |
2日目: =広河原(1520m)…大樺沢…八本歯のコル…北岳山荘(2880m) | |
3日目: …中白根山…間ノ岳(8189m)…北岳山荘…北岳(3193m)…肩の小屋(3010m) | |
4日目: …右俣コース…二股…広河原=芦安温泉(各自入浴)=京都竹田駅(19:00頃)=梅田(20:00頃) |
※ 申し込みにあたって、各種書類をご提出頂く場合がございます。
お電話でのお問い合わせ
大阪:06-6456-4133 : 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日