こんにちは!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

お手元に「2025年 冬春増刊号」は届きましたでしょうか。

 

毎年恒例!今年の忘年登山は「熊野古道・中辺路と熊野三山」です。

 

 

1日目は、「熊野速玉大社」と「熊野那智大社」を参拝します。
熊野那智大社の境内にある御縣彦社には、
より良い方向へ導く「お導きの神様」
八咫烏(やたがらす)が祀られています。

年の締めくくりから新たな一年へ。
縁起の良い八咫烏に、一緒に手を合わせに行きましょう。

 

 

2日目は、
発心門王子 → 熊野本宮大社へ、
石畳や杉並木を歩く古の巡礼路をたどります。
地元ガイドとともに、世界遺産「熊野三山」を歩きます。

 

 

宿泊は、山間の川沿いに建つ旅館
「川湯みどりや」

 

 

冬季限定の野趣あふれる『仙人風呂』や、
地元の食材を使った季節の料理を楽しめます。
さらに宿泊日の土曜日は、仙人風呂を灯篭が照らす
「湯けむり灯篭」が開催されます。

寒空の下、川の湯に身をゆだねながら、
やわらかな灯に癒されるひとときをお過ごしいただけたらと思います。

 

そして、毎年恒例のビンゴ大会も!
去年の1等はストックでした。今年は何でしょう…!
お楽しみに!

 

今回の山旅をご一緒するのは福岡営業所の 諸岡 と 平戸です。

皆さん、ぜひ一緒に
熊野古道で2025年を締めくくりましょう!

 

ご予約はこちらから


Web予約ページへ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら
福岡営業所 TEL:092-292-1029