ツアーのポイント
エベレスト大展望 絶景の世界最高所・山岳ホテルに連泊 コンデ山群・パラクピーク登頂トレッキング
エベレスト山群の大展望に囲まれた世界最高所の山岳ホテルに宿泊し、しかも、パラクピーク(4618m)に登頂する企画です。山岳ホテルではエベレストをはじめ、ローツェ、アマダブラム、タムセルクなど世界の尾根と言われる雄大なエベレスト山群を心ゆくまでお楽しみいただけます。また山岳ホテルまでの道のりは、街道を歩く他のトレッキングとは違いシャクナゲの原生林が多い自然道を歩きます。
行先:ネパール・ブータン ネパール
- 世界最高所(4250m)の快適な山岳ホテルに宿泊
- 短いアプローチでヒマラヤの4000m級ピークに登頂
- エベレスト山群の大パノラマをホテルに居ながら堪能
- 連泊で朝夕の神々しいヒマラヤの展望
カトマンズ盆地:1979年にユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録
エベレスト街道からコンデホテルへ
コンデホテルへは、エベレスト街道の玄関口ルクラからのトレッキングではじまります。
1日目はパグディン村へのトレッキング。2日目はエベレスト街道から外れて山道を歩き、3450mのキャンプ地へ。そして3日目にシャクナゲの林を抜けて、目的地のコンデホテルに到着します。わずか3日間のトレッキングでヒマラヤの大展望を見ることができます。
コンデホテル 世界最高所の山岳ホテル
標高4250mに建つ世界最高所のコンデホテルは現代の建築様式とシェルパの伝統的な建築様式を融合させ、神秘的な雰囲気を醸し出しています。ホテルの部屋に居ながらにしてエベレストをはじめとするヒマラヤの峰々を展望できるが何よりの魅力です。
また、各部屋にベッドに布団、トイレとシャワー、電気ポットを完備し、ヒマラヤの山中とは思えない快適な時間をお過ごしいただけます。
4,618mのパラクピークに登頂
山岳ホテルより高山病に注意しながら、ゆっくりと登り、ヌプラ(5885m)が間近に迫る展望の良い4618mのパラクピークに登頂します。山頂からはエベレストがより鮮明に現れます。憧れのヒマラヤのピークに立てば、感動に包まれる事間違いありません。十分に山頂でのひとときを楽しんだ後、ゆっくりホテルへと下山します。
カトマンズ
ヒマラヤ山脈に抱かれたネパールの首都カトマンズは、どこかのんびりとした風情が漂う古都です。標高は約1,300mで緯度は沖縄とほぼ同じで、年間を通して比較的温暖な気候です。カトマンズ盆地にある、カトマンズ、パタン、バクタプルという3つの古都と、4つのヒンドゥー教および仏教の建造物群が世界遺産に登録されており、その3つの古都には、13世紀から18世紀にかけてのマッラ王朝時代に建てられた歴史的建造物が数多く残されています。
スタッフからの声
世界中のトレッカーの憧れ、ヒマラヤトレッキング。このツアーでは、エベレストをはじめとする8000m級の展望が素晴らしい世界最高所の山岳ホテルに宿泊します。連泊するので山が一番美しい朝・夕のチャンスも4回とたっぷり!カメラが好きな方にもおすすめです。また、富士山より高い4,000m峰のパラクピーク(4,618m)にも登頂!10日間というコンパクトな日程でありながら、他にはない充実した内容が魅力のおすすめツアーです!
白砂 賢一(東京スタッフ)
ツアー スケジュール
1 | 09:00~14:00 | 成田・関西・中部・福岡発、空路、アジア一都市乗り継ぎ、カトマンズへ。 着後、専用車にてカトマンズへ。 |
カトマンズ(ホ)泊 |
||
2 | 午前 | 空路、ルクラ(2840m)へ。 着後、シェルパ達と合流し、トレッキング開始。なだらかな山道を歩き、パグディン(2620m)へ。 |
歩行時間約3時間 パクディン(ロ)泊 |
||
3 | 終日 | エベレスト街道からヒマラヤ松やシャクナゲの原生林をジグザグに抜け、タムセルクやクスムカングルの展望が良いキャンプ地(3450m)へ。 |
歩行時間約4.5時間 3450m地点(テ)泊 |
||
4 | 終日 | シャクナゲの林を抜けエベレストの姿にご対面。森林限界から放牧地に変わり、世界最高所山岳ホテル(4250m)へ。 |
歩行時間約4.5時間 コンデ(ホ)泊 |
||
5 | 終日 | エベレストを始めとするヒマラヤのパノラマを堪能。カルカを横切りヌプラが迫る展望の良いパラクピーク(4618m)に登頂します。 |
歩行/上り約3時間、下り1.5時間 コンデ(ホ)泊 |
||
6 | 終日 | ヒマラヤの展望を楽しんだ後、往路をパグディンへと下ります。 |
歩行時間約5時間 パクディン(ロ)泊 |
||
7 | 終日 | 往路をルクラへと戻ります。 |
歩行時間約3時間 ルクラ(ロ)泊 |
||
8 | 午前 | 空路、カトマンズへ。 |
午後 | 自由行動。 | |
カトマンズ(ホ)泊 |
||
9 | 終日 | 自由行動。 オプショナル(別料金)にて「エベレスト遊覧飛行」「カトマンズ半日観光」をご用意しております。 ※ 詳細はお問い合わせください。 |
夜~深夜 | カトマンズ発、空路、アジア一都市乗り継ぎ、成田・関西・中部・福岡へ。 | |
機中泊 |
||
10 | 9:00~16:00 | 成田・関西・中部・福岡着。 |
宿泊地施設に関して
(ホ)泊 = ホテル泊 (ロ)泊 = ロッジ又は山小屋泊 (テ)泊 = テント泊 |
ホテルはシャワー付ツインルームの2名様を基本としていますが、バスタブ付きの場合もございます。 |
ロッジ又は山小屋は複数名の相部屋の場合がございます。 |
ご予約前に必ず「宿泊ホテルに関するご注意」をお読みください。(リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます) |
宿泊予定ホテル
カトマンズ:アンナプルナ、シャングリラ、バイシャリ、グランドホテル
コンデホテル:コンデホテル
旅行代金 2020年
現地空港諸税および燃油サーチャージは、2020年1月1日を基準としており、現地空港諸税は為替レートにより変動します。燃油サーチャージは燃油価格の変動に伴い予告なく新設・変更・廃止されることがあります。 |
出入国記録書類作成・査証取得の代行は渡航手続き代行料金が別途必要となります。 |
国際観光旅客税(出国税)が、おひとり様につき1,000円が別途必要になります。 |
海外空港諸税および国内空港施設使用料【福岡:1,090円/関西:国際線:3,100円・国内線440円(第1ターミナル)420円・370円(第2ターミナル)/伊丹:国内線260円/中部:国際線2,970円・国内線440円/成田:国際線2,660円・国内線450円(第1.2ターミナル)/羽田:国際線2,670円・国内線290円】は別途必要となります。 |
発着地での旅行代金を示しております。公共交通機関にて移動する場合、最寄駅より空港までの交通機関はお客さ様ご自身の手配・ご負担となります。 |
発着地によっては、航空機の運航スケジュール・変更・遅延等により、前後泊が必要となる場合もございます。その場合の宿泊機関や空港までの交通機関等は全てお客様ご自身の手配・ご負担となります。 |
お申込みの前に 必ずご一読ください
・海外ツアー お申し込みからご出発まで ・海外重要事項・海外歩行クラスのご案内 ・宿泊ホテルに関するご注意 ・会社概要 ・旅行業登録票 ・旅行業約款 ・個人情報保護方針 |
電話でのご予約・お問い合わせ
東京:03-6380-2371 大阪:06-6456-4133 福岡:092-292-1029 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日 |
登山ツアーのカタログ請求はコチラから
![]() ツアー カタログをお送りいたします(無料)。こちらからお申込みください。 |