ツアーのポイント
バルカン半島のアルバニア・マケドニア・ブルガリアの3国を周遊
それぞれの国の最高峰に登頂します。又、登山だけではなくアルバニアでは世界遺産の街オフリド、マケドニアではスコピエの街、ブルガリアではソフィアの街をそれぞれ観光します。バルカン半島の大自然と観光を堪能するツアーです。
行先:ヨーロッパ アルバニア・マケドニア・ブルガリア
- アルバニア・マケドニア・ブルガリア3カ国の最高峰に登頂
- 世界遺産オフリド旧市街観光
- 世界遺産のリラ修道院を訪れます
※このコースは、申込基準があります。詳しくは、海外歩行クラスのご案内をお読みください。
バルカン半島
バルカン半島3国の最高峰に登ります。山ではトレッカーが少なく、羊の群れに出会ったりと牧歌的で静かな山歩きを楽しめます。
また、マケドニアでは世界遺産のオフリド旧市街、ブルガリアでは世界遺産のリラ修道院やプロヴティフ旧市街等、観光も充実しています。一つのツアーで3国行けるのもこのツアーの魅力です!
アルバニア最高峰・コラブ山
コラブ山(2,764m)はアルバニアとマケドニアの国境に位置し、アルバニアとマケドニアの最高峰となります。アルバニア側からの登山口(1,460m)から山頂を目指します。
マケドニア最高峰・テトボ山
テトボ山(2,784m)はマケドニア本土内にある山の最高峰です。高原地帯から高度を上げると岩頭が見えてきます。ここから山頂までの最後の登りが急坂となります。山頂からの展望は抜群です。
ブルガリア最高峰・ムサラ山
ブルガリア最高峰のムサラ山(2,925m)はブルガリアのみならずバルカン半島で最も高い山です。ゴンドラで登山口(2,369m)へ上がり、山頂を目指します。
ツアー スケジュール
1 | 各地より成田又は関西へ。 | |
22:00~23:00 | 成田又は関西発、空路、中東一都市乗り継ぎ、アルバニアの首都ティラナへ。 | |
機中泊 |
||
2 | 午前 | ティラナ着後、専用車にて中世アルバニアで初めての独立国の首都であったクルヤを訪れます。クルヤ城とバザールを見学します。 |
午後 | 昼食後、専用車にてティラナを経由し、国境を越えてマケドニアのオフリドへ。 | |
マブロボ(ホ)泊 |
||
3 | 午前 | 世界緯線オフリド旧市街を散策。オフリド湖の絶景も楽しめます。 |
午後 | 後、専用車にてコラブ山山麓のマブロボ国立公園へ。 | |
オフリド(ホ)泊 |
||
4 | 終日 | 【アルバニア・マケドニア最高峰コラブ山(2764m)登頂】 早朝、専用車にて登山口へ。マケドニア側からアルバニアとマケドニアの国境に位置するコラブ山(2764m)の山頂を目指します。 山頂からの展望を楽しんだ後、往路を下ります。 |
歩行時間約8時間 マブロボ(ホ)泊 |
||
5 | 午前 | 専用車にてマケドニアの首都スコピエへ。スコピエ市内観光を楽しみます。 |
午後 | スコピエ市内観光。マザーテレサ博物館、マケドニア広場、15世紀に作られた石橋カメンモスト、オールドバザールなどを観光します。 後、専用車にてテトボ山山麓のホテルへ。 |
|
テトボ山山麓(ホ)泊 |
||
6 | 終日 | 【マケドニア本土最高峰テトボ山(2784m)登頂】 登山口よりマケドニア最高峰テトボ山(2784m)の山頂を目指します。はじめ、比較的なだらかな牧草地を登ります。最後の稜線を登り頂上へ。山頂からの展望を楽しんだ後、往路を下ります。 |
歩行時間約8時間 テトボ山山麓(ホ)泊 |
||
7 | 終日 | 専用車にて国境を越え、ブルガリアのボロベッツへ。途中、世界遺産でブルガリア正教の総本山であるリラ修道院を訪れます。 |
ボロベッツ(ホ)泊 |
||
8 | 終日 | ブルガリア最高峰ムサラ山(2925m)登頂。 チェアリフトにて2300m地点へ。その後、頂上を往復します。ムサラ山はバルカン半島の最高峰でもあります。 |
歩行時間約6時間 ボロベッツ(ホ)泊 |
||
9 | 午前 | 専用車にてヨーロッパで最も古い都市の一つプロヴディフ旧市街を観光します。 |
午後 | 昼食後、首都ソフィアへ。着後、ソフィア市内観光。 | |
夕刻 | 空路、中東一都市乗り継ぎ、成田又は関西へ。 | |
機中泊 |
||
10 | 17:00~19:00 | 成田又は関西着。成田又は関西より各地へ。 |
宿泊地施設に関して
(ホ)泊 = ホテル泊 (ロ)泊 = ロッジ又は山小屋泊 (テ)泊 = テント泊 |
ホテルはシャワー付ツインルームの2名様を基本としていますが、バスタブ付きの場合もございます。 |
ロッジ又は山小屋は複数名の相部屋の場合がございます。 |
ご予約前に必ず「宿泊ホテルに関するご注意」をお読みください。(リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます) |
宿泊予定ホテル
オフリド:フラメンゴ、イネックスゴリーチャ
マブロボ:スーナ・マブロボ、ホテルアルパイン、ホテルビストロ
ボロベッツ:ライオン
テトボ:ホテルスカルダス
旅行代金 2020年
現地空港諸税および燃油サーチャージは、2020年1月1日を基準としており、現地空港諸税は為替レートにより変動します。燃油サーチャージは燃油価格の変動に伴い予告なく新設・変更・廃止されることがあります。 |
出入国記録書類作成・査証取得の代行は渡航手続き代行料金が別途必要となります。 |
国際観光旅客税(出国税)が、おひとり様につき1,000円が別途必要になります。 |
海外空港諸税および国内空港施設使用料【福岡:1,090円/関西:国際線:3,100円・国内線440円(第1ターミナル)420円・370円(第2ターミナル)/伊丹:国内線260円/中部:国際線2,970円・国内線440円/成田:国際線2,660円・国内線450円(第1.2ターミナル)/羽田:国際線2,670円・国内線290円】は別途必要となります。 |
発着地での旅行代金を示しております。公共交通機関にて移動する場合、最寄駅より空港までの交通機関はお客さ様ご自身の手配・ご負担となります。 |
発着地によっては、航空機の運航スケジュール・変更・遅延等により、前後泊が必要となる場合もございます。その場合の宿泊機関や空港までの交通機関等は全てお客様ご自身の手配・ご負担となります。 |
お申込みの前に 必ずご一読ください
・海外ツアー お申し込みからご出発まで ・海外重要事項・海外歩行クラスのご案内 ・宿泊ホテルに関するご注意 ・会社概要 ・旅行業登録票 ・旅行業約款 ・個人情報保護方針 |
電話でのご予約・お問い合わせ
東京:03-6380-2371 大阪:06-6456-4133 福岡:092-292-1029 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日 |
登山ツアーのカタログ請求はコチラから
![]() ツアー カタログをお送りいたします(無料)。こちらからお申込みください。 |