ピレネー山脈縦走トレッキング ツアーのポイント
スペイン・フランス国境超え
ピレネー山脈を高山植物が美しい時に2泊3日で周遊します。ピレネー山脈はフランスとスペインの国境にあり、このコースではスペインからフランスに入り、再びスペインに帰ってくるので、2回も歩いて国境越えをします。世界遺産に指定されているオルデサの谷の絶景に感動する事でしょう。
ツアーの8日目には、スペイン バルセロナで世界遺産のガウディ作品群のサグラダファミリアやグエル公園を見学します。
自然も文化も堪能できるコースです。
行先:ヨーロッパ スペイン・フランス
- ピレネー山脈を2泊3日で周遊
- スペイン、フランスの山小屋に宿泊
- エーデルワイス、ラン、ゲンチアナ等の高山植物
- バルセロナの世界遺産・ガウディ作品群を観光
ピレネーってどんなコース?
この縦走コースは変化に富んでいます。初日は、高山植物に励まされながら登りつめた峠(国境)を越え、岩稜帯をもう少し登りフランスの小屋へ。小屋からは落差420mもあるヨーロッパ最大の滝ガヴァルニー滝が展望出来ます。2日目は、出発してジグザグにルートを取っていると凹字型の大きな壁が稜線上(国境)にあり、迫力満点。国境を越えてスペインへ。ゴロゴロした岩場を慎重に下ると、ヨーロッパ最大級の大渓谷オルデサが始まり、谷を見下ろしながら歩きます。3日目は渓谷を底まで下り、深いオルデサの谷や滝を見上げながら歩きます。高山植物は多く、トレッカーが少ないことで満足感も高まります。フランス側、スペイン側の小屋共にマットレスと毛布は備え付けがあります。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
世界遺産・サグラダファミリア
世界遺産・ガウディの作品群の中でも最も有名なサグラダファミリア。今現在もなお工事が続けられ、2026年頃と言われる完成を世界中の人々が楽しみにしています。
世界遺産・ピレネー山脈のモン・ペルデュ
世界遺産・モン・ペルデュに、スペイン側では、オルデサ・イ・モンテ・ペルディド国立公園とそれに付随するビエルサ、ファンロ、プエルトラス、テジャ=シン、トルラなどの地域などが登録されています。
ツアー スケジュール
1 | 各地より羽田又は成田へ | |
09:00~23:00 | 羽田又は成田発、空路、中東又はヨーロッパ一都市乗り継ぎ、バルセロナへ。 | |
機中泊 |
||
2 | 午後 | 専用車にてトルラへ |
トルラ(ホ)泊 |
||
3 | 終日 | オタル谷からオルディソ谷へのハイキングを楽しみます。 |
歩行時間約6時間 トルラ(ホ)泊 |
||
4 | 終日 | いよいよ、国境越えトレッキング開始。 専用車にてブハルエロ登山口(1338m)へ。ブハルエロ峠(国境・2270m)を越え、フランス側にあるサラデッツ小屋(2589m)へ。 |
歩行時間約5時間 サラデッツ小屋(ロ)泊 |
||
5 | 終日 | ブレーチャ・デ・ローランド(国境・2854m)を越えスペイン側のゴリッツ小屋(2200m)へ。 |
歩行時間約5時間 ゴリッツ小屋(ロ) |
||
6 | 終日 | 壮大な景色の中、オルデサ谷を下り、プラデラ・デ・オルデサ(1400m)へ。 下山後、シャトルバスにてトルラへ。 |
歩行時間約7時間 トルラ(ホ)泊 |
||
7 | 午前 | 専用車にてバルセロナへ。 |
午後 | 自由行動。 | |
バルセロナ(ホ)泊 |
||
8 | 午前 | バルセロナ市内観光。(サグラダファミリア・グエル公園等) |
夕刻 | 空路、中東又はヨーロッパ一都市乗り継ぎ、羽田又は成田へ。 | |
機中泊 |
||
9 | 09:00~20:00 | 羽田又は成田着。羽田又は成田より各地へ。 |
宿泊地施設に関して
(ホ)泊 = ホテル泊 (ロ)泊 = ロッジ又は山小屋泊 (テ)泊 = テント泊 |
ホテルはシャワー付ツインルームの2名様を基本としていますが、バスタブ付きの場合もございます。 |
ロッジ又は山小屋は複数名の相部屋の場合がございます。 |
ご予約前に必ず「宿泊ホテルに関するご注意」をお読みください。(リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます) |
宿泊予定ホテル
バルセロナ:カタローニャバルセロナプラザ、カタローニャアテナス、アバサンツ、バルセロサンツ、987バルセロナホテル、オリビアプラザホテル、ネグレスコプリンセス、カタロニアカテドラル、ロイヤルランブラス、シルケングランホテルハバナ、ロイヤルパセイデグラシア、H10ウルクイナオナプラザ、ホテルHCCモンブラン
トルラ:エーデルワイス、アベトス、ブハルエロ
旅行代金 2023年
[table “price-info_2023” not found /]
お申込みの前に 必ずご一読ください
・海外ツアー お申し込みからご出発まで ・海外重要事項・海外歩行クラスのご案内 ・宿泊ホテルに関するご注意 ・会社概要 ・旅行業登録票 ・旅行業約款 ・個人情報保護方針 |
電話でのご予約・お問い合わせ
東京:03-6380-2371 大阪:06-6456-4133 福岡:092-292-1029 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日 |
オンライン予約に関して
出発地のボタンをクリックして別画面で開く、オンライン予約のページから予約が可能です。
登山ツアーのカタログ請求はコチラから
![]() ⇒ ツアー カタログをお送りいたします(無料)。こちらからお申込みください。 |