ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどの登山ツアーや山歩きツアー 絶景の大自然の中のトレッキング 世界遺産をハイキングする 旅行会社の予約サイト

キリマンジャロ登頂とアルーシャ国立公園サファリ 11日間

  • HOME »
  • キリマンジャロ登頂とアルーシャ国立公園サファリ 11日間

キリマンジャロ登頂 ツアーのポイント

マンツーマンポーター同行 高度順応日を設け、ゆったりと登る
キリマンジャロの標高は5895mで、タンザニアにあるアフリカ大陸の最高峰で、独立峰としては、世界一の高さを誇ります。 このツアーは、キリマンジャロに登頂するツアーです。
登山ルートは、整備が行き届いたマラング・ルートを、高度順応日を設けて登頂します。マンツーマンポーター同行で荷物を軽減して登るので、本格的な登山家でなくても登頂が可能です。
下山後は、アルーシャ国立公園のサファリで、野生の動物を見ます。

行先:アフリカ タンザニア

キリマンジャロ(5895m)登頂とタランギレ国立公園サファリ 11日間
体力5 高所3 限定10名 書類必要 診断書必要 世界遺産

  • 山頂までマンツーマンポーターが同行します
  • 10名限定の少人数制
  • 高度順応日を設けています
  • アルーシャ国立公園にてサファリを楽しみます
  • アプローチの良いキリマンジャロ空港を利用

世界遺産キリマンジャロ国立公園:1987年にユネスコの世界遺産(自然遺産)に登録

キリマンジャロの登り方

キリマンジャロ山ルート図
山小屋キリマンジャロへの登山口は5つほどありますがその中で一番簡単なのが、マラングルート(ノーマルルート)です。俗に「コカコーラルート」とも呼ばれ、小屋の設備が整っており、最も快適に登山する事ができます。また、比較的傾斜も緩く、登頂率が高いルートです。本コースでは全て小屋に宿泊し、山中5泊6日の行程で登山します。
 
マラングルートの詳細

スタッフからの声

スタッフからの声キリマンジャロは特別な技術がなくても登れるため、トレッキングの最高峰とも言われています。但し、高山病に関しては最大の注意が必要です。登頂日には4,700mの山小屋から標高差1,000m以上を上り、2,000m以上を下らなければなりません。高度順応の観点からすると大変な山だといえます。そのため、弊社のツアーでは現地にて高山病対策のレクチャーをし、山頂までマンツーマンポーターを同行させる事により高山病に対する安全性と登頂率を高めています。
諸岡 慶太郎(福岡スタッフ)

ツアー スケジュール

1各地より成田又は羽田へ
15:00~25:00成田又は羽田発、空路、中東又はアフリカ一都市乗り継ぎ、タンザニアのキリマンジャロ空港へ。
機中泊
2午後着後、専用車にてキリマンジャロ山麓のホテルへ。
マラング(ホ)泊
3終日専用車にて登山口のマラングゲート(1700m)へ。
ガイド、ポーターとの打ち合わせの後、いよいよ登山開始。ジャングルの中を登り、マンダラハット(2727m)へ。
歩行時間約4時間 マンダラハット(ロ)泊
4終日樹林帯が終わり潅木帯となり、マウェンジ峰の下を巻くように広い登山道を歩きます。
ホロンボハット(3720m)へ。
歩行時間約6時間 ホロンボハット(ロ)泊
5午前高度順応日。
午後高度順応のため、マウェンジ峰方面への往復トレッキング。
のんびりお過ごし下さい。
歩行時間約3時間 ホロンボハット(ロ)泊
6終日ラストウォーターポイントを過ぎると、急に草原から砂漠のようなサドル地帯となります。
キボ峰直下のキボハット(4703m)へ。
歩行時間約6時間 キボハット(ロ)泊
7終日小屋を出発。ジグザグの登高を繰り返し、ギルマンズポイント(5685m)に登頂。
余裕のある方は更に最高点のウフルピーク(5895m)を往復後、ホロンボハットへ下山。
歩行時間約10~12時間 ホロンボハット(ロ)泊
8終日マンダラハットを経て登山口へ。
下山後、専用車にてアリューシャへ。
歩行時間約6時間 アリューシャ(ホ)泊
9終日アリューシャ国立公園にて、サファリを楽しみます。
後、キリマンジャロ空港へ。
午後空路、中東又はアフリカ一都市乗り継ぎ、成田又は羽田へ。
機中泊
1017:00~21:00成田又は羽田着。東京発着以外の方は成田又は羽田周辺のホテルへ。
成田又は羽田周辺(ホ)
11午前成田又は羽田より各地へ。

東京発着は10日間となります。

宿泊地施設に関して

(ホ)泊 = ホテル泊 (ロ)泊 = ロッジ又は山小屋泊 (テ)泊 = テント泊
ホテルはシャワー付ツインルームの2名様を基本としていますが、バスタブ付きの場合もございます。
ロッジ又は山小屋は複数名の相部屋の場合がございます。
ご予約前に必ず「宿泊ホテルに関するご注意」をお読みください。(リンクをクリックすると別ウィンドウで開きます)

宿泊予定ホテル

マラング:ナカラマラング
アリューシャ:グルンドト・マウンテンロッジ、モメーラ ワイルドライフ ロッジ

旅行代金 2023年

旅行代金

現地空港諸税および燃油サーチャージは、2023年1月1日を基準としており、現地空港諸税は為替レートにより変動します。燃油サーチャージは燃油価格の変動に伴い予告なく新設・変更・廃止されることがあります。
出入国記録書類作成・査証取得の代行は渡航手続き代行料金が別途必要となります。
国際観光旅客税(出国税)が、おひとり様につき1,000円が別途必要になります。
海外空港諸税および国内空港施設使用料【福岡:国際線980円・国内線110円/関西:国際線:3,100円・国内線440円(第1ターミナル)420円・370円(第2ターミナル)/伊丹:国内線340円/中部:国際線2,970円・国内線440円(第1ターミナル)・380円(第2ターミナル)/成田:国際線2,660円・国内線450円(第1.2ターミナル)/羽田:国際線3,050円・国内線370円】は別途必要となります。
発着地での旅行代金を示しております。公共交通機関にて移動する場合、最寄駅より空港までの交通機関はお客さ様ご自身の手配・ご負担となります。
発着地によっては、航空機の運航スケジュール・変更・遅延等により、前後泊が必要となる場合もございます。その場合の宿泊機関や空港までの交通機関等は全てお客様ご自身の手配・ご負担となります。

お申込みの前に 必ずご一読ください

 ・海外ツアー お申し込みからご出発まで ・海外重要事項・海外歩行クラスのご案内 ・宿泊ホテルに関するご注意

 ・会社概要 ・旅行業登録票 ・旅行業約款 ・個人情報保護方針

電話でのご予約・お問い合わせ

 東京:03-6380-2371 大阪:06-6456-4133 福岡:092-292-1029
 平日 9:30~18:00 土曜日 10:00~17:00 ※ 日・祝日 定休日

オンライン予約に関して

出発地のボタンをクリックして別画面で開く、オンライン予約のページから予約が可能です。

オンライン予約 オンライン予約

オンライン予約 オンライン予約

登山ツアーのカタログ請求はコチラから

カタログ請求はコチラから
 ⇒ ツアー カタログをお送りいたします(無料)。こちらからお申込みください。

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅 年間カタログ 請求 (無料)

山旅倶楽部

山旅倶楽部

ポイント残高もご確認いただけます。

メルマガ登録のご案内

メールマガジンのご案内

メルマガの登録方法をご案内しております。

  • facebook

日本のキャンピングカー レンタル

PAGETOP
Copyright © Travel Gallery All Rights Reserved.